蒸籠蒸しand紹興酒チキン(^_^)

前々からほしかった蒸籠のIH対応鍋のセットを安価で見つけました(^_^)
ラッキー!!!
先日届いてテンションあがりました。

やっぱり18cmにしてよかった!
来客と言うことで(^_^)
家で食事をつくる事になったので蒸し野菜と中華風の何がいいかと考えた末

紹興酒でチキングリルを作りました。
香りがすきーー

前はよく中華風炊き込みご飯に使っていたんだけど、一度切らしてから買っていなかったので久しぶりの登場(^_^)
すきーー
................
チキン
唐揚げ用モモ肉 350~400g
すりニンニク 1~2カケ
塩コショウ 少々
紹興酒 適量
キューブコンソメ 1/2
粗挽き黒胡椒 少々
いんげん 4本
モモニンニクをジップロックに入れ、紹興酒がまんべんなくいきわたるくらい入れます。
サーッとかける感じ(^_^)
すりニンニク、塩コショウをします。
キューブのコンソメをナイフで削るか、砕き、肉に振りかけて全体にしみるように揉みます。
10~15分漬けます。
天板に乗せ、粗挽き黒胡椒を振りかけ、
いんげんも載せます。
210℃のオーブンで15分から20分。
出来上がり(^_^)
野菜蒸しも同時にできるし、蒸籠はかなり簡単で購入して正解だったな★


おかげさまで増えた2.5kgはもどらず、
縄跳びは意味があるのか(^_^)
今日はがんばってジムいきます。。

にほんブログ村

にほんブログ村