ほろ苦いコーヒーケーキ

友人が家に遊びに来るという事でコーヒーケーキを焼きました。
時間が無かったので素早く作れるものにしました。
コーヒーが濃いめのケーキです。
個人的にはもう少ししっとり感が欲しかったですが、友人はこれで良いと言ってました。
でも、上のアイシングにオレンジのエッセンスをつかっていて、こちらは大成功でした(^_^)小腹も空いていたので、2人で一気に半分を食べてしまいました。

リング型18cm
バター 100g
薄力粉 100g
卵 2個
砂糖 100g
アーモンドプードル 20g
インスタントコーヒー 大3
お湯 小2
バニラエッセンス 2.3滴
B.P 小さじ1
1.バターをホイップ状にまで柔らかくして砂糖をすり混ぜます。
2.溶いた卵をすこしづつ混ぜ、お湯で溶いたインスタントコーヒー、バニラオイルも混ぜます。
3.振るった粉類を一気にいれてさっくり混ぜます。
4.バターを薄く塗った型に入れて、170度に予熱したオーブンで30分から40分焼き、出来上がり!

すこしカカオをいれたり、ソースをチョコレートにしてもよさそうです(^_^)

にほんブログ村

にほんブログ村